素敵なダイビング~

記事の前にお知らせです

ご予約状況

下記のGoogleカレンダーでご確認をお願いします。


↓ 記事はこちら ↓

.

★~古見きゅう~と潜る真冬の石垣島★

2012年11月30日~12月8日の9日間

またまたスペシャル企画開催決定!!!

特に平日はまだまだ空きがございます!
皆様のご参加お待ちしております!

特設ページは→コチラ

WEB-LUE 石垣島マニアックス アップされました!

http://www.web-lue.com/webmagazin/2012/1202ishigaki/01.php

リンク先のページ上段右からPDFファイルをダウンロードできます。
そちらで詳細をお楽しみいただけますので、是非皆さんダウンロードしてみてください!

平成24年11月5日

天気・・・曇り時々晴れ
最低気温・・・22.1℃
最高気温・・・25.3℃
風向・・・北北東
海況・・・○
水温・・・24~25℃
透明度・・・20mくらい
潜ったポイント・・・竹富南~石垣

今日も、あの大きい船がスカスカ少人数で1、2本目は贅沢にマンツーマンダイビングしてきました!!

1、2本目は竹富南へ
ご存知、こちらは白い砂地のポイントで、僕のガイドしたお客様は
初めてのファンダイビングだったので、ゆっくり丁寧に潜りました。

ゆっくりロープで潜行して、まず呼吸を整えてそして浮力の練習。
体がふわっとするまでBCに空気をいれて、あとは肺でコントロール。

言うのは簡単ですが、実際これが難しいですよね。

泳ぎだす時は、息を吸って、足を高く上げて、手で下を押せば、ほら水平姿勢。
フィンキックは膝も足首も力を入れないで
2~3回キックをしたら、休んで、その時、浮力がわかりますよ~
浮いてきたら体を止めて、息を吐くと体が沈んできます。

もう、何回言ったか分からないセリフ。
でも大事なんですよね~。

フィンキック、中性浮力が出来るか出来ないかで今後のダイビングの楽しさが変わってきますもんね。

で、一生懸命伝えて、それが出来るようになってくると、とっても嬉しいんです。僕。。。

最初の二本はほぼ後ろを向きながら泳ぎましたよ(笑)

それも、十分。
だってここは石垣島だから、うしろ向いてたって魚はいっぱいいるし、
メインの根に行けば群れだって見れます。

一本目はヨスジフエダイ、ウケグチイットウダイ、アカヒメジ、デバスズメダイの群れなどを
のんびり観察しました。

二本目は根一面にケラマハナダイの群れ、そこにオニダルマオコゼが登場!
すると、それに気づいたハナダイやスズメダイ達がモビング~
下にオニダルマオコゼ、上から睨みつけるケラマハナダイ、バックは青。
めちゃめちゃ絵になりますね~写真撮りたい!!
やっぱり、僕は生物探すのも好きだし、擬態してる可愛い子を見つけた時の
なんとも言えない、一生懸命隠れてる姿も大好きだけど、
こういう生体のシーンが一番好きかもしれません(笑)
他にもイソモンガラが砂を吹き飛ばして餌探してたり、グルメのヒメジのおこぼれもらおうと
ベラがついて行ってたり、スカシテンジクダイがペアーになってたり、口内保育してたり
素敵なシーンにたくさん出会えました。
楽しかった~☆

三本目は一度、港に戻って新たにお客様を乗せてから出直しで、石垣の南側へ行きました。

ちょっと前までサンゴが綺麗だったココも今はすっかり岩って感じですが。
ちょこちょこ小さいサンゴの赤ちゃんを見ると、嬉しくなりますね。
一度壊れたものは、また、きっと前みたいに、いや、もっと綺麗になるんだろうな~
元気に育ってほしいものです。
ここでは、穴に入ったりして地形を楽しみつつ、
キンチャクガニやウミウシ、クマノミなどをのんびりと観察しました~。

今日もそんな素敵な三本でした。

あ、お昼ご飯は
大好物の味噌そばでしたよ!!
美味しすぎて食べ過ぎちゃいました(笑)

By まつ