ともやブログ その94 投稿日: 2022年5月24日 投稿者: tomoya 記事の前にお知らせです ご予約状況 下記のGoogleカレンダーでご確認をお願いします。 ↓ 記事はこちら ↓ . 今日は雨も降りましたが晴れたりもして、よくわからない天気でした。 大雨続きで透明度悪い場所が最近多かったですが、綺麗な潮が入って回復していました😃 そんな本日の📸 モエギハゼ、今日は遠目でパシャり。 そんなより、これ。 シロボシスズメダイ幼魚出ました~!石垣ではなかなかお目にかかれないお魚であります😍 ニセネッタイスズメダイの幼魚がめちゃ多かった。背景選べますよ😃 ヒレナガスズメダイの幼魚。今年はやたら多い気がする。 ネオンテンジクダイの口内保育が盛んに行われています。 タマゴが透けて見えてます。目玉がいっぱい。 アカネダルマハゼの極小サイズが増えていました。 クダゴンベはこの子ともう少し小さい子の2匹になっていました。 カシワハナダイ♂の興奮色。いつ見ても素敵です。 カイメンの中に住むテッポウエビの仲間。 などなど。 ここからはゲストさんの写真をご紹介です! と、思っていたのですが…時間がなく。。申し訳ございません🙏 ではでは~