砂地でまったりダイブ&TG-3の個人的評価(^◇^)

記事の前にお知らせです

ご予約状況

下記のGoogleカレンダーでご確認をお願いします。


↓ 記事はこちら ↓

.

☆古見きゅう☆と潜る真冬の石垣島
【最後のスペシャルフォトセミナー】 開催決定!!

詳しくはこちらから↓↓

クリックしてください

フォトセミナーの只今のご予約人数(仮予約含む)

第1回目(11月29日&30日)  2名様
第2回目(12月6日&7日)    12名様

※誠に申し訳御座いませんが、フォトセミナー期間中のご予約はセミナー参加者様に限らせて頂きます。

平成26年9月29日

天気・・・晴れ
最低気温・・・26.3℃
最高気温・・・32.9℃
風向・・・東
海況・・・◎
水温・・・29℃
透明度・・・25mくらい
潜ったポイント・・・竹富島南エリア

今日は風が東に傾き、昨日までの肌寒さが改善されました!

まだまだ、石垣島は夏ですね~(*’ω’*)

さて、今日は竹富島南エリアでのんびり3DIVEです。

浅めの砂地がメインなので、時間を気にせず潜れるのが良いですね~(^^)

そうそう、今日からブログ用の写真は、OLYMPUSのTG-3を使用しています。

今まで使用していたカメラの性能からかなりパワーアップしており

買って損はなかったカメラです。

はっきり言って、コンデジ買うならこれがめちゃくちゃお勧めです。

特にお勧めなのが顕微鏡モード。

今まで諦めていたサイズの生物もほぼ余裕で撮影可能です。

ものによっては、ライトや外部ストロボが必要な場面もありますが

とりあえずは、何もなくても何でも撮れるカメラです。

食事中のカンザシヤドカリ

フィコカリス・シムランスという名のモジャモジャエビ

こいつは、上の個体よりもさらに小さいですが、ズームを使えばこんなに大きく撮れます。

ミリサイズのウミウシも余裕

カメラを近づけても逃げない生物ならなんでもOK!

白化サンゴも、綺麗です。

おまけに顕微鏡モードの状態で、動画撮影も可能。 ライティングすればもっと綺麗に撮れます。

他にも面白いモードが色々あるようで

よく見るギンガハゼが・・・・

あるフィルターを使用すると・・・・   凄いことになった。

ふむふむ、写真としてはどうかと思うが色々面白そうです。

って、「お前はOLYMPUSの宣伝部長か!?」とそろそろツッコまれそうなので・・・ 

デバスズメダイの群れ~~~~☆彡

に紛れていた、ナンヨウハギノ幼魚~~☆彡

スカシテンジクダイが群れ群れでした~~☆彡

ホワイトバランスを調整すれば、ストロボなしでも綺麗です☆彡

そんなスカシテンジクダイを下から狙う、ハナヒゲウツボさん☆彡

ここでは2匹が生活しています。

根の周りでは、ホタテツノハゼ属の1種。

そして、セダカカワハギの幼魚がやっぱり可愛すぎる☆彡

サボテングサに隠れているコノハガニ。どこにいるかわかりますか??

モコモコのよくわからんカニもいました。

ここからはムービー。

オトメハゼのペアが、新居を作っておりましたよ☆彡

2匹同時にはやらずに、必ず1匹は見張りをしています。

そしてヤッコエイが食事中でした。

すぐ近くでは、キヘリモンガラも何かを探してました。

口から勢いよく水を吐き出して、砂を巻き上がらせて中の会などを探します。

最後は貝みたいなのをしっかりGETしていました。

ムービーはボタン一つで即録画開始なので、これから多用してみます(^^)

ブログ見てる人も、ものによっては動画の方がわかりやすかったりしますもんね。

色々と長くなりましたが、最後までありがとうございました!

By たけ