記事の前にお知らせです
ご予約状況
下記のGoogleカレンダーでご確認をお願いします。
↓ 記事はこちら ↓
.
平成19年4月30日
天気・・・晴れ
最高気温・・・28.4℃!!
水温・・・25℃
風向・・・南東~南
今日で4月も終わり!
早いもので明日から5月なんですねぇ。
それにしても暑い・・・
たぶん未だにロクハン着ているからだろうけど、この暑さは耐えられましぇ~ん(T_T)
陽射しも強烈で、日なたにいる方達は腕が真っ赤!
僕らは真っ黒(笑)
さて今日の1本目は御神崎の「エビ穴」です!
潮が引いてきていたせいか透明度はやや悪でしたが、サンゴは相変わらず綺麗ですねぇ☆
今回はオキナワサンゴアマダイ周辺でのんびり遊んできたのですが、そこのガレ場で超巨大ヒメヒラタカエルアンコウを発見。
あまりのでかさに、最初は違う種かと思いました。
よく見るのは1~2cm程度ですが、今日のは4㎝はあったと思います。
お腹の中には卵があるようで、はち切れそうなほどパンパンでした。
2本目はリクエストの多かった「マンタスクランブル」!
前半全く出なかったのでどうなることかと思いましたが、一緒に潜っていたゲストさんが「向こうに4匹いるよ~」と教えてくれたので助かりました(^^;)
僕らが行ったときには2匹に減っていましたが、それでも長時間ホバリングしてくれたので良かったです!
それにしても連休と言うこともあって、このポイントは人だらけです・・・
1歩遅れると泡で全然見えないし・・・(汗)
By たけ