久しぶりに、新城島~黒島へ!

記事の前にお知らせです

ご予約状況

下記のGoogleカレンダーでご確認をお願いします。


↓ 記事はこちら ↓

.

こんにちは!
今日からしばらく東~北東の風が続きそうです。
朝のうちはまだ風が弱かったですが、強くなっても安全なポイントをチョイスしました。

まずは、竹富島南エリア!
透明度はなかなか良かったですよ☆

今年はヨスジフエダイが多いです。
丸々と成長して、見ごたえありますよ!
ナンヨウハギの幼魚も健在です。
周りのデバスズメダイが綺麗なんです(^^)
ヤシャハゼもいい感じ!
ヒレナガネジリンボウも☆

お次は、新城島までひとっ飛び~~!!
透明度も海況も良く、船の上から見える青が美しい!

中も癒しのブル~~!
このあたりは砂紋も美しいんです☆
メインの根の周りにはスカシテンジクダイがいっぱいです。
イソバナの赤も映えますねー!
水面付近はグルクンの若魚がびっしり群れておりました(^^)
カクレクマノミも気持ちよさそうです。
そうそう、このカクレクマノミ、イソギンチャク縁の産卵床を綺麗に作っている最中でした。
メスは、既に産卵管が出ていて、それを産卵床にこすりつけて感触を確かめながら納得がいくまで夫婦で協力して綺麗にしていました。
このダイビング中に産卵行動が見られるかなと期待していましたが、今回は残念!
可愛いでしょ(*’ω’*)

3本目は黒島の西側へ!
アオウミガメが多く見られるポイントです。

今日もたくさんのアオウミガメに出会えました☆
警戒心も薄く、ドーンと構えておりました。
ここまで近寄っても微動だにしません。
甲羅には藻が生えていて、泳ぐときの抵抗になります。
それをそっとこすってあげると、もっとやってーとおしりをフリフリしてせがむんですよ。
チョウチョウウオやホンソメワケベラ、イシガキカエルウオも甲羅の掃除 というか、食事を楽しんでおりました。
とにかく皆可愛かった!!
太陽も出ていたので、シルエットも美しかったです☆

などなど、他にも沢山の生物に出会えて満足度の高い1日となりました!
ではでは、また明日!

BY たけ