シーズン終了です

記事の前にお知らせです

ご予約状況

下記のGoogleカレンダーでご確認をお願いします。


↓ 記事はこちら ↓

.

こんにちは!12月後半から更新が滞っておりました~(^^;)
いつの間にか年も明けてしまいまして・・・ 

改めまして、明けましておめでとうございます!
年末年始から今シーズン営業終了日まで途切れなく沢山のゲスト様が遊びにいらしてくださいました。楽しい時間を共有出来て嬉しく思っています。

また来シーズンもmegloopを宜しくお願い致しますm(__)m

さて、一昨日からメンテナンス期間に入りました。
まずは自分のメンテナンスということで、普段持って海に入れない 愛機NIKON「D850」を片手に、ストレス発散??笑 のダイビングです。
megloopスタッフとお友達のMOSS DIVERSスタッフ総出で、遊びに行ってきました(^^♪

今回の個人的目的は、4月のマリンダイビングフェア会場で展示される、ガイド会「次世代ガイド写真展」やガイド会ライブなどで使用する写真の素材撮り。

なのでそれらで使わなさそうな写真を幾つか載せさせていただきますね。

図鑑撮りになってしまった!笑。
普段はゲストに紹介する事しか出来ていなかったので
愛機で撮影するのは初めてなんです。ようやく撮りに行けました(^^)
課題は色々残りますが、とりあえずストレスは発散できました 笑
石垣ではよく見られるカンザシヤドカリです。
ここの子はすぐ後ろにいつもウミシダがいてくれていて、背景がとても綺麗に撮れるんです。絞り具合で背景のボケ感がガラッと変わりますので、設定変えて色々試して撮るのも面白いですよ~!
これもハマる!
イソギンチャクの後方に紫色のクサビライシがあるのですが、それを背景として利用するような角度とタイミングを待っての撮影です。ここで何枚撮ったことか。
最近は新しいポイントも開拓中です。
スミレナガハナダイが10m台前半で見られる場所を見つけました。
ちなみにこの子は雌なので、サロンパス柄ではありません。
雄も撮りたかったけど、全くヒレを開いてくれなかったので今回は雌だけ。
でもメスもかなり美しいでしょ☆
ゼリー状の大型な塊が浮いていました。
ソデイカの卵塊かなと思ったのですが、それにしては形が崩れていたし、僕が過去に見たことがあるソデイカの卵塊は表面が紫色っぽい卵でびっしり埋まっていたので、なんだろうと思い近づいてみると・・・

やはりソデイカの卵塊でした(たぶん)
そのほとんどはハッチアウト済でして、一部残っている程度。
はじめ小さくて黒い粒にしか見えませんでしたが、目を凝らして観察するとピクピクと動いているのが確認できました。

拡大写真がこちら↓
マリオに出てくるクリボーみたいで可愛いではないか!!
そして、最近のカメラの解像度にも驚きです。
この写真思いっきりトリミングしているんですが、画像が荒れません。
アカメハゼの背景はこんなのもいかがでしょうか(^^)
これも以前から撮りたかった子です。
チゴベニハゼは壁や石ころの上に乗っていることが多いので、こんな綺麗な場所で見られることは少ないんです。一度引っ込むと何故かなかなか出てきてくれませんが、粘る価値あり!
ヤシャハゼです。この子は結構近寄れる子なのですがそこはあえて寄らずに石垣島らしい青色をたくさん入れて涼しげな画にしてみました(^^)
そして、最後はアカネハナゴイの撮影で燃え尽きました。
今の時期はアカネハナゴイの産卵が見られるんです。日中もやっているので皆さんにもトライしていただけますが、数は多いし動きは速いし・・・放精放卵の瞬間を撮影するのはなかなか難しいです。今回かなり時間を掛けてトライしてみましたが、求愛シーンしか撮ることが出来ませんでした。産卵も一部個体がたまにするくらいだったので、爆発的なシーンの時にまたトライしたいで
す!

というわけで遊びのダイビングも終わり、いよいよ18日から帰省します。
2年ぶりの帰省なのでとても楽しみなのですが、聞くところによると今シーズンは北海道の雪が異常に少ないとのことで少し残念です。極寒で大雪の北海道が大好きなので、行くまでにはそれらしくなっていてくれることを期待します(^^)