記事の前にお知らせです
ご予約状況
下記のGoogleカレンダーでご確認をお願いします。
↓ 記事はこちら ↓
.
こんにちは!今日は透明度と美しいサンゴやお魚を求めて、1DIVE目から西表島上原エリアのバラス島周辺までビューンと遠征です(*’ω’*)
バラス島北エリア、その近くのインダビシエリア、そして個人的に一番美しいと思っているバラス東エリアでの3DIVEです。
今日も各ポイント1枚だけになりますが、写真でご紹介させて頂きます。


国内では八重山のこのあたりくらいでしか見られないアデヤッコもバッチリ確認!

西表のショップさんが使うエリアを避けて、少しずらして潜らせて頂いています。
サンゴを傷つけないように船のアンカリングもかなりシビアに行っています。
ここはサンゴがとにかくすごい!最近よく利用する石垣島の崎枝エリアも綺麗ですが、ここはエダもテーブルも生き生きと育って、その規模に圧倒されます。

なんだかんだで、一番好き!許されるなら毎日潜りたいです。
今日はムフフなシュチュエーションも☆
これはとっておきの写真なので、それなりの時に披露したいと思います(^^)
今日もワイドな一日となりました。明日も参加メンバー的にワイド寄りなポイントとなりそうです。そろそろねちねちマクロダイブが恋しいぞ!
BY たけ