石垣島の仲間たち

記事の前にお知らせです

ご予約状況

下記のGoogleカレンダーでご確認をお願いします。


↓ 記事はこちら ↓

.

※当店からのお知らせ(詳しくは各リンクをクリックしてご確認ください)

 

4月6日 東京池袋飲み会 参加者募集中!残席10ほど!

https://ameblo.jp/taketomo3983/entry-12346270931.html

 

 

ショップへの長期預け荷物への対応を検討しております

https://ameblo.jp/taketomo3983/entry-12344962510.html

 

 

2018年4月1日より新料金体制となります

https://ameblo.jp/taketomo3983/entry-12326915955.html

 

 

下記日程は定員に達したなどの理由でご予約を締め切らせていただきます

 

・5月4日~5月5日
・7月14日~7月16日

・6月27日~6月30日(締め切り間近)

 

 

 

☆イベント情報☆(開催順)

詳しくは下記リンクをクリック!!

 

 

①写真家むらいさちとふんわり撮る フォトツアーin石垣島!(5月25日~5月27日)

https://ameblo.jp/taketomo3983/entry-12350630053.html

 

②サンゴの産卵を狙おう!ナイトダイブ強化週間!(5月28日~6月2日)

https://ameblo.jp/taketomo3983/entry-12350417601.html

 

③オイランハゼを狙おう!魅惑のビーチダイビング!(6月3日)

https://ameblo.jp/taketomo3983/entry-12350425664.html

 

④ダイビングフェスタ石垣島2018(6月7日~6月9日)

 スライドトークショーやフォトコン審査委員長を担当するのは写真家古見きゅう氏に決定!

 

⑤写真家古見きゅうがガイドする石垣島の海!(6月15日~6月17日)

https://ameblo.jp/taketomo3983/entry-12357726838.html

 

 

 

 

 

ここからブログ本文↓

 

平成30年4月14日

 

 

こんにちは!

石垣島に戻ってから早々の海でしたが

夜はゲスト様との飲み会もあり

また、石垣島の仲間たちとの飲み会もありで

何かとバタバタでした(^^;)

疲れも溜まっていたのか

昨日なんて、夜寝て昼に起きて

昼ごはん食べて、寝て、起きて

夜ご飯食べて寝て・・・合計睡眠時間はなんと20時間越えでした。

寝すぎて逆に疲れたかも(^^;)

 

 

ちなみに石垣島の仲間たちとは

主に八重山ダイビング協会に加盟しているショップ(現在80ショップ程)のオーナー&スタッフさんたちです。

沖縄エリア、特に離島エリアでは

これほどの数のショップが、仲良く共存している事自体珍しいようです。

僕らは違和感なく仲良くやっていますが

大変恵まれた環境で仕事を出来ているんだなと、改めて実感します☆

 

 

今回の集まりは、参加人数が予定よりもかなり少なかったのですが

各ショップの若手スタッフさんが多く参加してくれて

これから本格的なシーズンが始まる前の有意義な顔合わせ会となりました。

 

 

しかし、現在当協会の入会基準がなかなか厳しく

現在非加盟店は100以上に上っている状態です。

入りたくても入れない、熱意のある方も多くいるので

今後何かしら変えていかないといけないと

特に僕ら若手は思っているわけです。

 

何かあったときに、皆で協力して動ける体制

また、先輩たちが築き上げたこのフィールドを守り

後世に伝えていく立場の世代として

まだまだ出来る事はたくさんあると思います。

悔いの無いよう、これからも石垣島ダイビング業界発展のため

頑張りたいと思います!!

 

 

さて、海の方ですが

石垣島の水中の仲間たちといえば・・・

 

久しぶりに、マンタに会いに行ってきました(^^;)

普段めったに行かないマンタポイント。

久しぶりに行くと、かなり新鮮でした。

 

そして・・・

 

 

マンタはやっぱりいいね!

今回は4匹のマンタに遭遇☆

 

かなり近い所を何度も行き来してくれました(*’ω’*)

 

 

 

 

 

 

ゆるふわ~にも撮ってみました 笑

 

 

 

 

 

 

 

ダイバー慣れしたアオウミガメも住み着いています☆

 

 

 

 

 

 

別のポイントでは、コブシメの産卵が大フィーバー!!

10匹以上が集まって、すごい事になっていました。

 

 

 

 

 

普段よく行くコブシメ産卵ポイント

今年は今のところ全然ダメなのですが

ここは素晴らしかった!

 

 

 

 

 

 

ではまた次回!

 

 

 

 

BY たけ