手作りランチの美味さの秘密・・・

記事の前にお知らせです

ご予約状況

下記のGoogleカレンダーでご確認をお願いします。


↓ 記事はこちら ↓

.

<皆様への大事なお知らせ>

 

2018年9月1日より、ショップ所在地が変更となっております

新所在地は

〒907-0002 沖縄県石垣市真栄里204-389 となります。

器材等を送られる際はこちらまでお願い致します。

 

 

 

2019年3月1日より、ショップ名称が変更となります

 

皆様に長らく愛された「石垣島ダイビングスクール」から

気持ちを新たに「megloop(メグループ)」として再出発します。

基本的なサービスやガイド陣に変更は御座いませんのでご安心ください。

 

新ショップ名が記載されたTシャツ販売決定!

今年も新しいデザインのTシャツが出来上がりました。

気が早いですが、今回は新しいショップ名がプリントされております。

尚、竹内友哉Tシャツに関しましては完全受注販売となります。

詳しくは下記リンクをクリック!

https://ameblo.jp/hiromix0731/entry-12400937334.html

 

 

 

下記日程は定員に達したなどの理由でご予約を締め切らせていただきます

 

・平成31年3月3日~3月7日

 

 

 

 

基本的にスタッフ2名のみで対応させて頂きますので

多くのご予約をお受けすることが出来ない状態となっております。

ご理解の程宜しくお願い申し上げますm(__)m

 

 

 

 

 

ここからブログ本文↓

 

平成30年12月15日

 

 

こんにちは!

 

当店ではガイドはさることながら

ランチにも力を入れていることはご存知かと思います。

 

昔は、朝買い出しをして

船で材料を切って調理して・・・

と、やや時間と手間がかかっておりましたが

今は、自宅で本格的なものを調理するようになっています。

 

メニューは様々で、僕も覚えていない物が多いですが

50種は軽く超えていると思います。

 

一番人気は、やはりパスタ系?になるのでしょうか。

パスタは、麺を船の上で茹でない解けないのでちょっと手間ですが

ソースや具の仕込みはそれほど手間ではなく

かなり簡単に作れちゃう楽ちんランチなんです(^^)

 

自宅で調理してもやや手間がかかるのは

やはり・・・   出汁。

 

洋食系は味をごまかせますが、和食はごまかしがききません。

ほんだしや濃縮出汁入れて~ な簡単なものももちろん作れますが

うちではそういったものはご提供しておりません。

 

そんな今日は、明日のランチである

特製かけうどんの調理方をご紹介させていただきます。笑

 

12月上旬に関西へ帰り、遠くは淡路島まで行きましたが

とにかくうどんが美味しい!(本当は香川まで行きたかったけど)

個人的には色の濃いお出汁よりも、関西のような色の薄い出汁が好みでして

今回も自分の舌で色々勉強させていただきました。

 

 

美味しいものは自分の舌を信じて再現するのが大好きなんです。

 

ほんで、今回のお出汁を作るために用意したものがこちら。

 

 

 

では、作っていきますよ~!

 

 

 

まずは昆布といりこを水に浸します。

すぐに火にかけず、30分くらいは浸します。

※この最中に明日の人数が増えたため、この直後に量を増やしました

 

いりこは、雑味が少なくなるように頭とわたを取っています。

 

 

 

 

その間に、具材の一つとなる鶏肉を処理していきます。

 

鶏肉は細かく刻んで、出汁にぶっこんで・・・

ではなく、ここはひと手間加えます。

 

 

 

 

蕎麦屋さんやうどん屋さんでは、「かえし」と呼ばれる

醤油や砂糖などを煮詰めたものを出汁で薄めて提供しているのですが

そのかえしに近い物を作ります。

 

悲しい事にあごだしは家の近くのスーパーでは粉末のものしか売っていません。

あごを使う事で、出汁にパンチが出るらしいのですが・・・

丹念に作り上げたベースの出汁に粉末出汁入れるのは気が引けるので

ここで使用します。

 

これらを合わせたものを少し煮詰めて、冷まし

これで刻んだ鶏肉に下味をつけます。

 

 

 

かなり長い時間付けないと、最後に出汁に入れて煮詰めると味が薄くなってしまうため

このまま冷蔵庫で一晩寝かせます。

そして明日の朝に、出汁に投入します。明日のお楽しみですね☆

 

 

 

そうしている間に、水につけた昆布といりこからいい感じにうまみが染み出ております。

 

 

 

 

ここから熱を加えていきます。

昆布は沸騰させてはいけないので沸騰手前で引き揚げますが

途中60度くらいで少し置いた方が、うまみが出るようなので僕はそうしています。

 

 

そしていよいよ昆布を引き上げ

>カツオの圧削りと、さば・むろあじ の混合節を投入。

 

あたり一面に、良い香りが広がります☆

この後、こまめに灰汁を取りながらとろ火で20~30分程煮詰めて出汁をとります。

 

 

 

その間に、トッピングする具材を用意。

 

味付け煮卵、魚の天ぷら

ネギ、お揚げさん、ゴマ、これに明日投入される鶏肉となります。

 

強いて言えば、ネギは青ネギを使いたいな(^^;)

石垣島では、青ネギ(もっと太くてシャキシャキしてるやつ)が売っていないんです・・・

 

 

 

そうこうしている間に、出汁がいい感じに☆

 

最終的に、漉したものがこちら☆

 

黄金色の出汁が出来上がりました~~!

 

 

いよいよ味付けなのですが

明日、下味をつけた鶏肉を投入するので少し薄めの味付けにします。

 

 

 

これは企業秘密ですが、味付けのベースになるもの。ムフフ。。。

 

 

 

 

味を調整して、ようやく完成です!!

冷ましてから冷蔵庫で保存しま~す(*’ω’*)

 

 

 

 

 

 

って、なんだこのブログは・・・

 

 

 

まぁ、といった感じに

普段から何気ない料理でも結構ガチで作っているんですよ~(;’∀’)

という事が言いたかっただけです。笑

 

ダイビングはもちろん、ランチも楽しみの一つとして頂けると幸いです☆

 

 

 

BY たけ